施術を入れました!
すぐ予約しますか?

残り(回数券)施術は、本人認証の完了後 自動的に照会されます。

* チケット発行の分類を選択してください。

閉める
선택하기

* 시술을 선택해주세요.

閉める
선택하기
    シェアする

    口角ボトックス・口角フィラー

    唇の黄金比
    口角を上げてすんなりと
    イベント
    税抜き
    唇フィラー
    唇+口角フィラー(純粋フィラー)1cc
    89,000
    120,000
    予約可能時間
    4月 1日 ~ 4月 30日
    (평일/토) 10:00 am ~ 8:00 pm / 09:00 am ~ 3:00 pm
    基本商品 税抜き
    口角ボトックス 韓国産
    50,000
    施術のご案内

    自然に微笑んでいるような口角作り

    簡単な施術でリップライン改善

    施術過程  口角ボトックス・口角フィラー
    STEP 01
    1:1 個人相談
    STEP 02
    麻酔クリーム塗布
    STEP 03
    デザイン
    STEP 04
    施術開始
    口角ボトックス・口角フィラーの長所
    01
    短い施術時間!10分
    02
    簡単な注射施術
    03
    ダウンタイムなし!!
    04
    自然なボリューム効果!
    こういう方にお勧め! 施術の前にチェックしてください!
    01
    非対称の口角が気になる方
    02
    可愛い唇と自然な口角を望む方
    03
    口角のたるみが気になる方
    04
    薄い唇が気になる方

    口角ボトックス・口角フィラー Q&A

    フィラー施術後、食べ物はいつから食べられますか?
    施術2~3時間後からできます。
    維持期間はなぜ人と部位によって異なりますか?
    個人の体質によってヒアルロン酸を分解・吸収する速度が異なり、製品によっても少しずつ異なっています。
    自分に合うフィラーを探すのが何よりも大事です。
    施術は痛いですか?
    麻酔クリームの塗布とフィラーに含まれている麻酔物質のため、大して痛くはありません。
    口角ボトックスの施術周期は何か月ですか?
    3~6か月ごとに施術することをお勧めします。
    ただし、筋肉の量と生活習慣によって違いがある場合もあります。
    エラボトックス
    エラ筋肉縮小
    細いあごラインを作られる!
    17,000
    ~
    ダーマトキシン
    ハリの肌、もっちり弾力肌、小じわ改善
    59,000
    ~
    鼻フィラー
    鷲鼻、曲がった鼻など
    鼻筋と鼻先を矯正し尖った鼻に!
    450,000
    ~
    顔フィラー
    自然でハリのあるボリューム
    本院ではフィラーリタッチなしで残量はすべて廃棄します。
    69,000
    ~
    涙袋・額・ほうれい線フィラー
    目の下のへこみ、平たく額など
    ボリュームのないところを埋めて自然に美しく!
    本院ではフィラーリタッチなしで残量はすべて廃棄します。
    99,000
    ~
    糸リフト
    コラーゲンを形成し弾力のあるフェイスライン完成
    100,000
    ~
    フィラー施術後食べ物はいつから食べられますか?
    施術2~3時間後からできます。

    あざと腫れは酷くなりますか?
    唇は粘膜上皮に構成されていて、毛細血管が多い部位ですので、針によってあざが生じる場合もあります。あざは大体1週間以内に治りますのでご心配なさらないでください :)
    フィラー施術後ご注意事項
    ✔ 施術部位の化粧&洗顔はなるべく2~3時間後にしてください。
    ✔ 飲酒、サウナ及び無理な運動は炎症の恐れがありますので、1週間ぐらいお控えください。
    ✔ あざや腫れ、痛みは1~2週間ぐらい続きます。
    ✔ 施術部位を強く押したり、圧力をかけると形が変わる恐れがありますので、ご注意ください。
    ✔ 処方される抗生物質はアレルギーがある場合を除いてはなるべくお飲みください。
    ✔ 施術部位がだんだん黒くなったり、酷い痛み&水ばれが生じる場合、病院に迅速にご連絡ください。
    ✔ 注射針が当たった部位は当分紫外線の遮断にお気を付けください。
    ✔ アレルギー反応により施術後だんだん腫れてきたり、かゆくなる可能性もあります。
    *上記の内容は稀ながらフィラー施術により生じ得る副作用です。症状が酷くなる場合は当院にぜひご連絡ください。